【英検®SCBT】英検準二級合格しました。テスト勉強2カ月弱、使った教材と勉強法など紹介【中2】

知育

1日に割ける勉強時間が少ないので、2カ月弱、短期集中のテスト勉強でなんとか合格しました。時々SNSでは「小学生で準2級取った!」なんて強者も見かけるので、中2での取得は全然早くないのかな?と思ったりもしたのですが、長女の周辺を見るとまだまだ合格者は少ないです。実は5教科のうち英語が一番苦手な長女。同じように英語に苦手意識の有るキッズなど、どなたかの参考になればと思い、英検取得までの取り組みについて書きました。読んでいただけると嬉しいです。

英検準2級結果

長女
長女

長女です。いつも母(かしコアラ)がお世話になっています。
このたび英検準2級に合格しました。

実は英語は一番苦手な科目なのですが…今回は母と一緒にがんばりました。

かしコアラ
かしコアラ

おめでとう!

こんにちは。かしコアラでございます。詳細を載せる許可が長女から下りなかったので(笑)上の画像の通り切り取りですが、英検準二級に合格いたしました。ただ、外国語の運用能力・熟達度を評価する世界標準の指標【CEFR(セファール】がリーディングとリスニングで低く、英検合格バンドも合格ライン寄りだったので、2級合格への道は相当の努力が必要になると思われます…。まあ、とりあえず合格は合格です。

使った教材と勉強法

① 英検®準2級 でる順パス単【旺文社】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

英検準2級 でる順パス単 [ 旺文社 ]
価格:1,375円(税込、送料無料) (2024/8/30時点)


1日10分~30分、5分眺めるだけの時も。学校や塾の休み時間に少し眺めたり、塾へのバス移動中や就寝前にベッドでごろごろしながら。人って「5分だけ。」と思っても、いったんやり始めるとしばらく続いたりしませんか?やる気が無くてもとりあえず本を開くことが大切!!

② 2024年度版 英検®準2級過去問集【教学社編集部】


休日、学校や塾の課題が終わって余裕が有る時に取り組みました。まとまった時間が取れない日が多いので『今日はリーディングパートやろう!』『きょうはリスニングだけだね。』『ライティング1問ならできるかな?』と、スキマ時間を切り貼りしていった感じです。パートごとに毎回必ず時間を測って、合計で時間以内に解き終われるように、そしてテストの形式に慣れるように調整していきました。

③ 英検®準2級でた単(無料アプリ)

長女のタブレットとスマホで使っていました。英検準2級 でる順パス単 [ 旺文社 ]よりもアプリの方が使い勝手は良かったそうです。すぐに発音の音声が聴けるし、タップでサクサク進むし、間違えたところも自動でチェックできるし、単語テストは15問と手軽な量で負担にならなかったようです。準2級まではアプリが無料なので助かりました

閑話休題
かしコアラ
かしコアラ

そもそもなぜ英検を受けているかと言うと、高校受験のためなのです。大阪府立高校(文理校受ける?)を目指しているので最終的には英検2級が必要なのですが、併願校の私立高校受験でも、学校によっては準2級取得(もしくは相当の英検スコア)が有利に働く場合もあります。なので3級、準2級、と順当に受験しております。これが一般的な大阪府の公立中学生の動き方だと思います。しかし、中には、大阪府の高校受験における英検利用が眼中に無いつわものも…。

長女と仲良しの友人2人がいつも学年トップ&№2(塾でもトップ&№2)なのですが、1人は中1までに2級を取得済みで「準1級は当分受けない。もっと楽しく英語を学びたい。」と。そしてもう1人も早々に準2級は取得したけれど、もうC問題の過去問を解いているらしく「入試の当日点で十分取れると思うから大丈夫。」とのこと。(もちろん2人とも残る教科でもいつでもどこでも無双していらっしゃいます…。)当然わが家はそんなレベルではないのでコツコツ勉強して受けるしかありません…。

英検3級の時のはなし

中学生になり学校や塾で多忙を極め、ずっと英検にまで気が回らなかったのは事実。長女本人のやる気も起こらず、どのように英検に気持ちを向かわせるかずっと考えておりました。

きっかけとなったのは、月並みですが『お友達が英検に申し込んだ』こと。「長女も記念に受けてみ!」と声をかけてもらったおかげで気持ちが動いたようで、すぐにSCBTに申し込みました。ちゃんと準備して臨んだお友達は楽々一発合格。一方、No勉ノーべんで受験した長女は見事に落ちたのでした。(スピーキングは合格点でしたが…。)それから長女の英検対策勉強がスタートしました。すぐさまSCBTの空席に申し込み、約1か月後に受験、そして約2か月後の合否結果で3級に合格していることが判明したのです♪

英検3級の対策に使った教材

3級の時は対策教材に課金しすぎました…。
英検3級 でる順パス単 [ 旺文社 ](持ち歩き用)
【旺文社 英検ネットドリル】
英検3級をひとつひとつわかりやすく。新試験対応版 リスニングCDつき [ 学研プラス ]

正直3級ではここまで要らなかったよね…。中学生なら、学校の勉強の延長で3級や準2級受かりましたって声も時々聞きます。無料のアプリや動画、オンライン英会話の無料体験授業などをうまく使って、もっとリーズナブルにテスト対策できたかもしれません。でも、【旺文社 英検ネットドリル】買っちゃったもん。

実はすごく役に立った旺文社のネットドリル

一度の支払いが大きいので買うときは躊躇ちゅうちょしたのですが、結果的にはものすごく役立ちました。

  • でる順パス単、過去問、予想問題ドリルがまるっと収録されている。
  • 紙ベースの問題集とは違い自動&ランダム出題なので問題量が豊富
  • 成績グラフ、チャレンジ回数、平均点などのデータがいつでも確認できる
  • 間違った問題は自動抽出されるので、苦手問題に集中して取り組める。
  • 全国模試モードで模試が何度でも受けられ、全国ランキング、正解率、合否判定の目安がわかる

機能が充実していて使い勝手も良かったのですが、少しお値段が高め。2024年9月現在、【旺文社 英検ネットドリル】は、3級10,890円(税込)、準2級11,990円(税込)、2級も11,990円(税込)、準1級は14,190円(税込)です。1年間使い放題なので、月割りで計算してみると1か月当たり、3級=907円 準2級・2級=999円、準1級=1,182円です。英検対策の塾に通うよりは断然安いです。

料金(税込)1カ月当たり(税込)
3級10,890円907
準2級11,990円999
2級11,990円999
準1級14,190円1,182
【旺文社 英検ネットドリル】料金表(2024年9月現在)

英検対策がまとめて出来るし、合格に手が届くかどうか、自分の成績の位置はどこなのかが把握できるのでおススメです!サンプル版が用意されており、無料体験ができます。下のバナーからどうぞ。

↓↓【旺文社 英検ネットドリル】↓↓

勉強方法&態勢

とにかく英検対策に割く時間が有りませんでした。学校の定期テスト、塾の公開テストなど、英検対策期間2カ月とは言うものの、全然じっくりとできませんでした。長女の通っている大手集団指導塾(馬のマークの…。)は、実はもともと英検対策の授業が無かったんです。当時は系列の個別指導塾で対策講座が開講していたので、普段の塾の授業とは別に受講しないといけませんでした。しかも使用する教材は市販の【旺文社 英検ネットドリル】。これなら家でも出来るんじゃない?と思い、3級&準2級は家庭学習のみで挑みました。(今後の2級取得は外注するかもしれませんが。)

4技能別の取り組みを簡単に

3級も準2級も、まずは出題の形式を頭に入れます。

  • リーディング対策 ⇒ 単語、熟語をとにかく覚えて語彙を増やす。すべて完全に覚えるのは無理なので雰囲気がわかる程度でもOKとした。熟語は結構ぬけが多かった。
  • リスニング対策 ⇒ あまり時間が取れず。毎晩お風呂上りに髪を乾かしてあげる間にイヤホンでリスニング問題を聴かせた。もちろんできない日も有り。
  • ライティング対策 ⇒ まず出題と解答の形を把握させ、テンプレ&お決まりのフレーズをいくつか覚えて使い分けられるようにした。LINEでライティングの問題をいきなり送り付け、解答を紙に書かせて持ってこさせたりして何度も書かせた。ライティングに一番時間をかけたと思う。結果ライティングが一番出来が良かった◎
  • スピーキング対策 ⇒ 発音は細かく直させた。つなぎ言葉(Well,So,um…など)が自然に出るように練習。接続詞(because,but,therefore…など)も冒険はせず簡単な単語で良いのでいくつかの表現をおさえておいて、はっきりゆっくり丁寧に発音して伝えるように練習した。

勉強期間を有限にした!

期限を決めておかないと、出口の見えないトンネルを歩むような、開けない夜を待ち続けるような、そんな気分になってしまいます。なので、3級の時は『この1か月だけ!』、準2級の時は『この2か月だけ!』と期間を決めて臨みました。終わりが見えている方がやる気がでるのか、腹をくくったのか、はたまたあきらたのか『英検さえ終われば英検の勉強も終わる…』と心の中で唱えながら取り組んでいたそうです。英検取得は高校受験対策の一部分でしかないので、英検にばかり時間を割いてられません。

1日5分は必ずやると決めた!

勉強する期間は期限付きなのでサボってはいられません。1日1回は必ず何らかの英検対策をするというふうに決めました。前述しましたが、たった5分だけでも単語を眺めたり、リスニング問題を聴いたり、いざやりだすと、いつの間にか30分ぐらい経っていたりします。やる気がない時こそ、本やアプリを開いてみると意外とできたりします。

親も一緒にやった!

自分だけ勉強させられているような気持になったりするかもしれません。それなのに親が勉強しろと言うばかりで寄り添ってくれなかったら、さみしく感じたり、腹立たしく思ったりするものです。なので、英単語や熟語を一緒に覚えたり、ライティングの問題を見てあげたりしました。

とにかく長女に協力した!

振り返ると、自分の時間もほとんど長女の英検対策に使っていました。仕事の合間にYoutubeで役に立ちそうな動画を探しておいたり、英検関連のブログを読み漁ったり、過去問をせっせと印刷したり、休日は基本的にずっと勉強に付き合うので、過去問やったり、スピーキングテストの音声役をやったり。生活面では、長女はいつも朝自分で髪をくくるのですがわたしが代りにくくってあげてその間に英検準2級 でる順パス単 [ 旺文社 ]に目を通したり、毎日のドライヤーを代わりにやってあげてその間にイヤホンでリスニング問題聴いたり、上げ膳据え膳したり。期限付きだから出来たんですよね。

意外と、小学生の時のオンライン英会話がアドバンテージになっていた

長女はコロナ禍にハッチリンクジュニアでオンライン英会話を1年半ぐらい続けていました。ハッチリンクジュニアは英検5級から準1級までの対策コースがあり、長女は最初は小学5、6年生向けの英会話コース、途中からは英検5級コースを受講していました。レッスンは遊びの要素も有ったので気軽に授業を受けていましたが、外国人講師の話す英語でリスニングに慣れ、レッスンを通して自然と英単語を覚えていったので中学生になっても周りより英単語をたくさん知っている状態でしたし、そして何よりもスピーキングを恥ずかしがらなくなりました。SCBTなので画面相手に喋りますが、スピーキングの3観点のうち音読とアティチュードは満点をいただきました!良かったらハッチリンクの記事も併せて読んでいただければ嬉しいです。

おわりに

いかがでしたでしょうか。いつも英語だけ成績が思わしくない長女ですが、期間を決めて短期集中でテスト対策することによって、なんとか合格にこぎつけました。期間を決めたから親子で一緒に取り組めたと思います。

さて、これから2級合格を高校受験に間に合わせるためには約1年あります。さっそく英検2級 でる順パス単 [ 旺文社 ]は入手しました。ですが、今までのような短期集中型の勉強方法ではまだまだ合格に届かないスコアなので、普段の家庭学習から見直していかないと、と思っています。娘に嫌がられない程度に、もう少し勉強を促さなくちゃな…。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。