読み聞かせ 【2歳から】読解力・国語力を伸ばす絵本のえらび方 今日は、2歳から3歳ごろの絵本えらびでわたしが意識していたことについて書いてみたいと思います。わたしは専門知識はありませんが、自分で今までに感じ意識していたことを書いてみました。読んでいただけると嬉し... 2023.09.07 2024.10.10 読み聞かせ
読み聞かせ 【 おすすめ絵本】いのちのリレー・ 食物連鎖 【5選】 次女は4歳からマインクラフトで遊んでいるのですが、プレイし始めた頃、ウサギがキツネに襲われキツネがさらにオオカミに襲われるという設定に衝撃を受けたようで…。今日は、いずれは、と考えていた『食物連鎖とは... 2023.09.01 2024.10.29 読み聞かせ
スマイルゼミ 【2年先取りスマイルゼミ】年中で小1コース。全国学力診断テストを受けてみた【5歳0か月】 スマイルゼミ小学生コースを始めてから初の夏休み。『全国学力しんだんテスト』なるものが受けられるようなので早速受けてみました!2学年先取り学習の実力(?)やいかに!※当ページのリンクには広告が含まれてい... 2023.08.25 2024.03.15 スマイルゼミ知育
くらし 【こどもの誕生日】ケーキの通販Cake.jpでドレスケーキをオーダーしてみた【オーダー方法も】 次女の5歳の誕生日を迎えました。今年のリクエストはドレスケーキ(プリンセスケーキ)。早速レビューしていきたいと思いますので最後まで読んでいただければ嬉しいです。※当ページのリンクには広告が含まれていま... 2023.08.03 2024.03.15 くらし誕生日(birthday)
スマイルゼミ 【2年先取りスマイルゼミ】年中で小1コース。計算は速くなるのか、検証【4歳11か月】 前回、次女のスマイルゼミの進捗状況についてブログ記事を書いたのですが、今回は計算が上達するのか1か月観察した結果について書きたいと思います。※当ページのリンクには広告が含まれています。次女のスマイルゼ... 2023.07.24 2024.05.27 スマイルゼミ知育
スマイルゼミ 【2年先取りスマイルゼミ】半年経過!年中で小1コース。よかった点&わるかった点【4歳10か月】 スマイルゼミを始めて半年が経過しました。4月に幼児コースから小学生コースへと切り替わり、少し難易度が上がったように感じます。考えさせられる問題や、文章を読む回数がかなり増えたと思います。今日は、小学生... 2023.06.01 2024.03.15 スマイルゼミ知育
歯(tooth) オパールエッセンスの効果は?10%をためしてみた【経過写真あり】 ※当ページのリンクには 広告が含まれていますコロナ禍でよくコーヒーを飲むようになったわたくし、かしコアラ。ほぼ毎日2杯は飲んでいます。今まであまり自分の歯の色を気にしたことは無かったのですが、コーヒ... 2023.04.19 2025.02.23 歯(tooth)美容
くらし 【こどもの誕生日】推しキャラで作るポップアップバースデーカード 長女は小学生になったあたりからお友達の誕生会にお呼ばれすることが増えてきました。プレゼントと一緒にバースデーカードを用意するのですが、小学校中学年以降はだんだんと『推しキャラ』がいる子が増えてきたので... 2023.04.18 2024.01.31 くらし誕生日(birthday)
くらし 【こどもの誕生日】ケーキの通販Cake.jpでキャラクターケーキをオーダーしてみた ここ数年コロナ禍で色々と制限されていたので、例年よりも楽しい誕生日を過ごしてほしいと思い、一昨年Cake.jpでキャラクターケーキを注文してみました。味や金額など詳しくレビューしていきたいと思いますの... 2023.02.28 2024.01.31 くらし誕生日(birthday)
ハッチリンクジュニア 【こどもオンライン英会話】ハッチリンクジュニアを1年続けた効果をレビュー【小5→小6】 無料体験レッスンを受けた長女がハッチリンクジュニアをとても気に入り、そのまま入会し早や1年が経ちました。今日は1年受講した長女の正直レビューと、ハッチリンクジュニアの内容について解説していきたいと思い... 2023.02.21 2024.09.16 ハッチリンクジュニア知育英語