知育

スマイルゼミ

【スマイルゼミ小学コース】1年使ってわかったイマイチな部分を正直レビュー【改善求ム!】

スマイルゼミを始めて1年以上経つのですが、学習面でのこどもの成長には大満足!ですが、もうちょっと良くならないかな?と思うことがチラホラと見えてきました。きょうはわたしが感じた「スマイルゼミのイマイチな...
ふでまる道場

【ふでまる道場】※速報値出ました。確定値は4月上旬。2024年第1回全国幼児発達診断テスト受けました【5歳7か月もうすぐ年長】

こぐま会、ふでまる道場の2024年第1回全国幼児発達診断テストを早速受けてみました!受験→採点→結果発表までどんどん追記して書いていきますので、どなたかの参考になれば嬉しいです。2024年3月27日(...
スマイルゼミ

※2024年6月19日更新!【スマイルゼミ】10,000円分のデジタルギフトもらえる【紹介キャンペーン2024】

今回もはじまりました!スマイルゼミのキャンペーンの中でも特に人気の紹介キャンペーン拡大版。通常の紹介キャンペーンは1,000円分のデジタルギフトなのですが、期間限定でなんと10倍の10,000円分もら...
ふでまる道場

※更新情報あり【ふでまる道場】2024年第1回全国幼児発達診断テスト受付はじまる【今年も無料!】

※当ページのリンクには  広告が含まれています2024年第1回の詳細&結果はコチラ↓2023年の全国幼児発達診断テストの詳細はコチラ↓2024年 第1回 全国幼児発達診断テストの詳細出典:ふでまる道場...
ベビーくもん

【Baby Kumon(ベビーくもん)】2年間続けた効果は?無料おためし体験、オリジナル教材、お月謝などを詳しくレビュー!

生後2週間から絵本の読み聞かせを初めてきた次女、5歳になった今は小1レベルの読解問題を解いたり「かいけつゾロリ」を一緒に読めるぐらいに読む力がついてきています。そんな次女の読む力を培うのに大いに役立ち...
スマイルゼミ

【2年先取りスマイルゼミ】1年経過!【年中で小1コース】ついに2・3歳向けコース始まる!紹介コードも有り

年少の11月から2年先取で始めたスマイルゼミ。ついに1年経ちました!1年間続けた次女の成長ぶりを見て、このたび、もう1年継続を決定しました~!今日は1年続けた結果を詳しくブログに書いてみようと思うので...
ふでまる道場

【ふでまる道場】全国幼児発達診断テストを受けてみた!テストのレビュー【5歳2か月・年中】

みなさん、ふでまる道場の全国幼児発達診断テストってご存じでしょうか?わたしはこの夏に知ったばかりなのですが、幼児教育や小学校受験で有名な『こぐま会』が主催の発達診断テストで、なんと無料で受けられるんで...
はまキッズ

【はまキッズオルパスクラブ】で幼児コースの体験授業を受けてきました!【5歳3か月・年中】

前回、佐藤ママの講演会の申し込みついでに『はまキッズオルパスクラブの能力判定テスト(無料)』を受けたのですが、講演会の特典として通常2,750円(50分)の体験授業が無料で受講できることとなりました。...
はまキッズ

【はまキッズオルパスクラブ】で能力判定テストを受けてきました!【5歳3か月・年中】

※当ページのリンクには  広告が含まれています先日、インスタのストーリーズを見ていたところ、はまキッズ主催の佐藤ママこと佐藤亮子さんのZOOM講演会の広告が流れてきました。(わたしは暇さえあればインス...
スマイルゼミ

【2年先取りスマイルゼミ】漢字コレクションが始まった【年中で小1コース】

9月になり ついにスマイルゼミの漢字コレクションが始まりました!次女は年中なので、もちろん漢字はまったく知らない未知の世界。そんな次女がスマイルゼミで約2か月漢字を学習し、どれぐらい書けるようになった...